在宅医療政治連盟のホームページへようこそ
「在宅医療」は、超高齢社会を支えるために必要不可欠な医療です。
在宅医療分野で活躍する現場の「声」を政治に届ける
活動を行っています。
「日本医師政治連盟(日本医師会)」と「全国在宅療養支援診療所連絡会」
執行部からも弊連盟の「顧問」にご就任戴き、会員と医療界の意見を集約
して国政への働きかけを行っていきます。
国会議員による「在宅医療推進議員連盟(2017年6月結成)」をパートナーと して、在宅医療の普及・推進に共に努めています。
本連盟設立日:2017年3月13日
*本連盟は、政治資金規正法に基づき
総務大臣届出を行っている「政治団体」です。
・・・新着情報・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023/06/28
高齢者住宅新聞に「在宅医療推進議員連盟」による総会の記事が掲載されました。
2023/06/13
「在宅医療推進議員連盟」による総会が開催されました。
<詳細はこちらをクリック>
2023/04/01
日本医師会雑誌2023年04月第152巻に「ペイシェントハラスメントの現状と対応」の論文が掲載されました。
<詳細はこちらをクリック>
2023/02/15
高齢者住宅新聞に第6回「在宅医療の集い」の記事が掲載されました。
2023/02/07
第6回「在宅医療の集い」在宅医療政治連盟結成5周年記念会を開催しました。
<詳細はこちらをクリック>
2022/11/16
高齢者新聞に第1回「オンラインLIVEイベント」の記事が掲載されました。
2022/11/9
(一社)日本慢性期医療協会とのコラボによる第1回「オンラインLIVEイベント」を開催しました。
<詳細はこちらをクリック>
2022/06/9
「在宅医療推進議員連盟」による総会/勉強会が開催されました。
2022/05/17
「在宅医療の安全確保に関する調査報告書」を掲載しました。
<詳細はこちらをクリック>
2022/05/16
3月15日に開催された第4回定時総会の情報を掲載しました。
<詳細はこちらをクリック>